帯広民商ぶろぐ

十勝・帯広で58年、中小業者の営業とくらしを守るため、業者自らでつくる団体です。税金、記帳から生活、経営の相談まで悩み多い中小業者のよりどころとして、日々活動しています。 お気軽にご相談ください。

まつり

2017第34回民商まつり いよいよ今週末!みんな集まれ!

2017民商まつりポスター最適化


今年も民商まつりの季節がやってまいりました。

平成29年10月1日(日)に、帯広南公園(とかちプラザ南側)地図で開催されます。

近年は、「子どもが安心して楽しめる」お祭りを目指して、企画してきました。

芝生の上で、ゆったりとご家族で楽しむのも良し!
出店もリーズナブルな料金で、お財布も安心!
子どもたちの、楽しみがいっぱいです

初秋の気持ち良い休日を、民商まつりで楽しんでください。


当日、ぬりえを描いてきてもらうと、プレゼントがあります。
下記リンクからダウンロード(PDF)、もしくは、チラシの裏のコピーなど(推奨はB4ですが、サイズは問いません)でプリントアウトして使ってください。

セブンイレブンのマルチコピー機でもプリントできるようになりました。
マルチコピー機で、ネットプリントを選択してもらって、予約番号「08115215」でプリントできます。(20円掛かります、ご自身でご負担ください)

フリーマーケットも、まだまだ募集しています。
0155-22-4555民商:担当保坂まで。

画像クリックでダウンロード
第31回 民商ぬりえ アウトライン


明日、10月2日は「民商まつり」みなさん来てくださいね

いよいよ、明日は「民商まつり」です。

第33回民商まつりポスター第33回民商まつりぬりえ
画像クリックで「google+」イベントページへ

平成28年10月2日日曜日
午前10時~午後2時まで

とかちプラザ南側広場


地元業者団体の民商が、普段お世話になっている市民の皆さんに楽しんでもらいたいと毎年開催しているお祭りです。
家族連れで楽しめるゆったりとしたお祭りです。
気温も25度で、雨も降らなさそうですので、みなさんぜひ遊びに来てください。
お楽しみ抽選会(午後1時20分開催予定)や、餅まき(一番最後)は毎年大好評です。
こどもたちはぬりえを描いて来てくれればプレゼントがありますよ(当日も描けます)

明日は「第32回おびひろ民商まつり」に、ぜひご参加ください

気が付いたら、2年間も更新していませんでした(汗
これから、少しずつでも更新していこうと、微弱な決意をしている訳ですが

お知らせで32回民商まつりビラ_ページ_1す。
毎年恒例の「おびひろ民商まつり」が明日開催されます。

民商まつりは、地元小零細業者の団体として、
日頃お世話になっている市民の皆様に楽しんでもらいたいと
毎年、秋にお祭りを催しています。

近年は、とかちプラザ南側の広場をお借りして
子どもたちに楽しんでもらえるお祭りにしようと進めています

ぬりえやシャボン玉、くじ、スマートボール、子どもゲーム大会などなど
緑の芝生の上でゆったりと、秋空の気持ちいい休日を楽しめますよ♪

大人の方は、ステージショーや抽選会、餅まきなどで楽しめます

民商まつりのいいところは、あまりお金がかからないで長い時間遊べるところ
そういってくれる親御さんからの声が寄せられています


と き 10月4日(日) 10:00~14:00
ところ 帯広南公園(とかちプラザの南側広場)
入場料 
無料


32回民商まつりビラ_ページ_2イベント) ステージバンド演奏、歌謡ショー、小学生ギターショー
(こどもコーナー) スマイルボール、こどもくじ
(こどもぬりえ展) チラシの裏側の「ぬりえ」を持ってきてね。画像張っておきます。
(フリーマーケット)
(うまいもの大集合) 各支部からの出店です。
(豪華抽選会) 午後1時ころから、豪華な抽選会です。(抽選券は当日会場でもらってください)
(みんなで声だしあって) 「消費税増税中止署名」「マイナンバー中止署名」「TPP参加反対署名」を集めています。

第28回おびひろ民商まつり 10月2日開催決定!

maturi
クリックで拡大

第28回おびひろ民商まつりの開催が決まりました。

日にちは、10月2日(日)午前10時~午後2時まで
場所は帯広南公園(とかちプラザの南側広場:噴水のある広場)
参加無料です。

バンド演奏、よさこいソーラン、ステージゲーム、もちまき
全員無料で参加できる抽選会
などなどイベント盛りだくさんです。

こどもコーナー、スマートボール、くじ、金魚すくい、風船など
小さなお子様も楽しめるようになっていますので、ご家族そろって遊びに来てください。

また、ぬりえを当日描いて持ってきていただくと景品をプレゼントいたします。
(ぬりえは、折込チラシまたは、ダウンロード:B4で印刷してください)






帯広民商プロフィール

帯広民主商工会

十勝・帯広で52年、中小業者の営業とくらしを守るため、業者自らでつくる団体です。税金、記帳から生活、経営の相談まで悩み多い中小業者のよりどころとして、日々活動しています。
お気軽にご相談ください。
  電話 0155-22-4555

お問い合わせ


帯広民主商工会
〒080-0011
帯広市西1条南4丁目7
     民商ビル2階事務所
電話0155-22-4555 
FAX0155-22-4583

メール:minsho@octv.ne.jp
営業時間9:00~17:00

お気軽にお問い合わせください
携帯サイト
QRコード